2011年8月19日金曜日

IT業界再編に向けて

今週に入り、IT業界の経営戦略に動きが見られました。

米ヒューレット・パッカードは昨日、英国ソフトウェア企業の「オートノミー」を117億ドルで買収するため協議に入ったとの発表を行うと同時に、不振のパソコン部門を分離・独立させる計画も明らかにしました。

低価格化が進み、収益率が低いパソコン事業を維持し続けることは容易ではありません。IBMがレノボに同事業を売却したのも記憶に新しいと思います。

あわせて、ネット検索大手のグーグルが通信機器大手のモトローラ・モービリティの買収を発表していますし、IT業界も再編が成され、今後の勢力図はどのようになるのでしょうか?
恐らくはハードウェアベンダーの比重はソフトウェアベンダーへ、そしてサービスベンダーへシフトして行くことでしょうね。

iPhone5が今秋(10月7日)に発売されるとの情報も流れています。未だ人気が衰えないアップルですが、既に中国では模造品が登場しているようですね。サムソンとの訴訟問題もありますが。。。

2011年8月7日日曜日

エコに向けてのIT化

コメや牛肉のセシウム問題など、国内経済の低迷材料に頭を痛める今日この頃。風評だけではなく、事実の見える化と知る化が大切ですね。とは言え、安全基準の決定は難しいですが。

最近はエコに対する意識が高まり、あらゆる方面で「エコ」や「省エネ」の文字が飛び交っています。

ITが寄与するエコでは、クラウド化を挙げることができますね。小さなことからコツコツする点では、離席時に自動でパソコン画面が消灯されるモデルや省電力モデル、TV会議・Web会議による出張抑制からのCO2削減など、身近にできることから実践しましょう。

物流面では、競業同士の共同配送や生産拠点の見直しなどが加速しています。

今回の震災からニッポンが学んだものは多いようですね。